2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
イスラム過激派による突然の襲撃で夫を殺され、息子を捕虜にされ、自身は性的奴隷に仕立てられる。クルド人自治区の女は、女だけの武装組織を率いて、息子の救出に乗り出す。 法も秩序もない。『バハールの涙』(フランス・ベルギー・ジョージア・スイス、エ…
難病患者だからといって、へり下るわけでもない。『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』(日本、前田哲)は、鹿野靖明の自分を全うする生き方が、振り回されるまわりの者も元気にする。 ただ一度の人生。やりたいことを我慢して、くよくよ悩むよりも、や…
『DV2』(フレデリック・ワイズマン)の被写体は、DVを審議する裁判所。加害者に罪意識はなく、被害者も加害者に依存する傾向がある。第3者が介入し、指示を強要しなければ容易に解決できないのが、実態だ。
スラム街で暮らすロマの少年のやるせない日々。ドキュメンタリータッチの『チャンブラにて』(イタリア・アメリカ・フランス・スウェーデン、ジョナス・カルピニャーノ)で発生する痛々しい犯罪や、移民とのささやかな情愛は、迫害された民族の現実を映し出…
文字は単なる記号ではない。文字自体がアートなのだ。
村上春樹『納屋を焼く』を翻案した『バーニング 劇場版』(韓国、イ・チャンドン)は、成功作と言えるのかどうか。謎を明かすのが適切とは限らない。
なんでこんなに歌を作るんだろうと考えたら、結局、熱しやすく冷めやすいのよ。飽きちゃうのよ、じぶんの歌に。聴いてるお客さんにはわからないかもしれないけど、常に水が流れていないと、口が腐るんだな。1000曲以上あるからね、似たような違う歌」(「シ…